ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年09月16日

休暇村乳頭温泉キャンプ場

休暇村乳頭温泉キャンプ場
(クリックで拡大)

仕事で地方から呼ばれることはそうそう多くはないので、仕事そっちのけで地図を広げてあれこれ山を物色しはじめる。そして最初に用意するのは、これまた仕事とは無関係な登山靴登山(キャンプ)装備一式

これを終えないと、どうも仕事の準備をする気が起きない。

以前、お呼ばれした志賀高原観光協会の場合は、どこの山に登ろうか・・・と考える以前に、志賀高原でプレゼンする企画の仕上げのための徹夜続きで、それどころではなかった。しかし今回はプレゼンテーションではなく、単なる打ち合わせ。準備も不要で、非常に嬉しい。

向かった先は秋田県。あと一ヶ月遅ければ紅葉だったのに・・・と思いつつ降り立ったのは田沢湖駅。名湯、秘湯が山ほどある温泉エリアだ。東北とくに田沢湖とか十和田湖は距離があるため近いようで遠い。こういう機会でもなければ、なかなか行くことができない。ホームには田沢湖の竜神祭で使用される巨大な竜の頭が展示されている。

休暇村乳頭温泉キャンプ場休暇村乳頭温泉キャンプ場

休暇村乳頭温泉キャンプ場

田沢湖には打ち合わせ予定日の前日に入って、じっくりとあちこちの温泉と山を楽しもうという魂胆。荷物はキャンプ&登山装備をパッキングしたザックとその他装備品と仕事ツールを詰め込んだ赤いサブザック。アタックザックを背負い、手にサブザックを持つという、なんともおかしな格好になってしまった。総重量はおよそ8キロ少々。まずまずです・・・

田沢湖駅からバスに揺られること40分ほどで休暇村・乳頭温泉郷に到着。

休暇村の受付でキャンプ場の料金を2日分、2000円支払い、ついでに場所を尋ねると・・・キャン場まで1.8キロ・・・ということは徒歩20分。結構ありますね・・・仕方ないので、まずは休暇村で温泉。硫黄のにおいプンプンのにごり湯と茶色い湯の二つの浴槽。窓の外のブナの森から冷たい風が浴室内を吹き抜ける。外にはもうひとつ硫黄の露天風呂。東北は豊かなブナの森に恵まれているとうことが実感できる。

休暇村乳頭温泉キャンプ場休暇村乳頭温泉キャンプ場

さて、キャンプ場に着くと貸しきり状態。オートサイト以外のフリーサイトの中から好きな場所を選びサクサクとテントを設営。以前ここは休暇村田沢湖高原だったのだけれど、いつの間にか改名し「休暇村乳頭温泉郷」になってしまった。周囲には黒湯、鶴の湯、孫六、蟹湯、妙の湯、大釜温泉など、どれもこれも秘湯風情たっぷりの掛け流し温泉がひしめいているのだから、新しい名称のほうがイメージにぴったりくる。しかし、徒歩だとけっこうな距離があるので少々つらい。最低でもMTBあるいはモーターバイクが欲しくなる。

休暇村乳頭温泉キャンプ場


今回は軽さを追及し火器はトランギアのみ。食器はチタン。まな板と包丁は無しでナイフで代用。ランプはキャンドル。フェザーの軽量シュラフ。そしてHEX3に組み合わせるのは唯一贅沢にキャンプベッド。これで4キロ7キロ少々。レトルト食品とザック重量を入れて6キロ8キロちょっと。ザックはZero Pointとミレー。登山用のジャケットもミレー。別にミレー信奉者ではない

休暇村乳頭温泉キャンプ場

設営を終えたらトランギアを使ってインスタントラーメンを作って、遅いランチ。食後はどこの温泉に行こうか、わくわくする。

この乳頭温泉キャンプ場の楽しみは、温泉と登山。日本離れした雄大な起伏と柔らかな隆起が楽しめる秋田駒ケ岳や荒々しさが同居する乳頭山(烏帽子岳)が間近で、下山したら多くの秘湯が選び放題・・・こんな贅沢ができるキャンプ場はとても貴重です。

今回の目的は乳頭山(烏帽子岳)。いくつかある登山道のうち、荒れていて利用者が少ないとされている道の、その途中の温泉跡地で自噴する硫黄泉に入浴する、というもの。これに関する記事は、また後ほど。

休暇村 乳頭温泉郷キャンプ場
住所:秋田県仙北市田沢湖駒ヶ岳2‐1
電話:0187‐46‐2244
期間:7月~10月上旬
サイト:林間と芝生(フリーサイト)
・オートサイト(60区画)、・常設テントサイト(40)、・フリーサイト(45)
施設:管理棟・売店(この時期は閉鎖で、休暇村受付で対応してました)、シャワー、コインランドリー、炊事棟、トイレ(男女別水洗・紙あり)
料金:オートサイト(管理費500円+1000円:電源サイトは3000~)、フリーサイト(管理費400円+1000円)、常設テント(管理費400円+5000円)
※今回フリーサイト2泊で、管理費なしの総額2000円でした。
HPhttp://www.qkamura.or.jp/nyuto/

地図はこちら



主要装備:記事加筆(19時43分)
1:トランギア、防水マッチ
2:チタンクッカー
3:ボトル+燃料300cc
4:下着パンツ1枚、軽量ジャケット1枚
5:フェザーシュラフ・3シーズン
6:キャンドル、ヘッドランプ
7:ロゴスアルミのソロテーブル
8:ポンチョ
9:HEX3・本体+ポールのみ
10:ロゴスキャンプベッド
11:水筒プラティパス
12:小型携帯ナイフ
13:ビニール袋、トイレットペーパー三分の一巻

総重量:約8500(体重計で本日計測)
(ザック重量約4300グラム+キャンプベッド約4000グラム)
※サブザック内の仕事道具は含まず

◆関連記事◆
乳頭山と沢横に涌く硫黄温泉
http://clubnature.naturum.ne.jp/e624018.html

シンプルキャンプの定番ストーブ
http://clubnature.naturum.ne.jp/e623172.html


ClubNatureメインはこちら

◆ぜひご協力を!
↓↓↓↓↓
アウトドアブログランキング





同じカテゴリー(温泉キャンプ)の記事画像
台風キャンプ スタカ湖キャンプ場
国見温泉 石塚旅館の混浴露天風呂
のよさの里で露天風呂
乳頭山登山後、自噴する硫黄泉に入る
馬曲温泉(木島平)
混浴の秘湯・湯岐山荘
同じカテゴリー(温泉キャンプ)の記事
 台風キャンプ スタカ湖キャンプ場 (2010-08-16 12:18)
 国見温泉 石塚旅館の混浴露天風呂 (2009-08-21 13:05)
 のよさの里で露天風呂 (2009-07-30 09:52)
 乳頭山登山後、自噴する硫黄泉に入る (2008-09-18 12:59)
 馬曲温泉(木島平) (2008-09-11 15:03)
 混浴の秘湯・湯岐山荘 (2008-07-10 09:59)

この記事へのトラックバック
秋田の乳頭温泉郷キャンプ場の時以外に、バックパックのライトウェイト化が必要なときに活躍するストーブがトランギア。空き缶ストーブもいいのですが、フタがないので燃料の節約がし...
シンプルキャンプの定番ストーブ【† ClubNature †】at 2008年09月17日 14:00
(クリックで拡大)秋田といえば男鹿半島のナマハゲばかりではなく、豊富な温泉と秋田駒ケ岳をぜひとも体験したい。秋田駒はこの時期、週末は上高地や北岳同様にマイカー規制が敷かれ...
乳頭山と沢横に涌く硫黄温泉【† ClubNature †】at 2008年09月18日 13:01
この記事へのコメント
コット込みで4キロとは、かなり軽いじゃないですか!! スゲィ。

しかし、どっからどう見ても「仕事のついで」には見えませんね。
どっちか言うと「ついでに仕事」っぽいw
Posted by いのうえいのうえ at 2008年09月16日 15:22
え~この装備で6キロちょっとですか!
信じられません・・・凄いです~
もし・・よろしかったら装備一覧教えて下さい。
Posted by チャイ at 2008年09月16日 18:55
★いのうえ さん★
すいません!!
表記ミスです!!
キャンプベッド無しで、総重量4キロ弱です!すみません(^^;

ベッドコミコミだと・・・たぶん8キロでした。記事、いますぐ訂正します。
Posted by ユウ_zetterlund at 2008年09月16日 19:40
★チャイさん★
いのうえさんに引き続き・・・・軽量ミスです。すみません。
ベッド無しで4キロ弱です。

重量訂正ついでに、装備列記します。
ごめんなさいでした(^^;;
Posted by ユウ_zetterlund at 2008年09月16日 19:41
最近仕事で地方へ行く事が少なく成って、ユウさんの様に仕事そして野宿ツーリング、が全く無い。当時いいだろ〜なんて言って羨ましがられたけど、今僕はユウさんが羨ましい。
Posted by 野宿屋 at 2008年09月16日 20:30
キャンプベッドのかわりにリッジレストとかなら4.6kg程度ということですね。やはり素晴らしく軽量ですね!まだソロテーブルも入ってますし。
Posted by kimatsu at 2008年09月16日 21:28
★野宿屋 さん★
まさに、そんな感じです(^^;;
「その格好、仕事じゃなくて、完全遊びモード」なんて言われてます(笑)

こういう仕事・・・もっと増えてほし~なぁ♪

でも、ノブさんのプライベートキャンプ場・・・・これ、めちゃくちゃ羨ましいです!
Posted by ユウ_zetterlund at 2008年09月17日 08:01
★kimatsuさん★
登山やバックパッキングじゃないので、この小さなテーブルだけは入れておきたかったんです(^^;;

今回は、軽くするために、エマージェンシーキットやラジオ、予備電池、ガスストーブ、着替え、などなどは全て省きました♪

フェザーシュラフも4000グラム程度の超軽量なタイプで、これにシュラフカバーつけて、フリースを着込めば真冬でも使えます。

燃料が200cc余ったので、半分の100ccは予備として、さらに100グラム減量できそうです(^^;
Posted by ユウ_zetterlund at 2008年09月17日 08:07

間違えました(^^;;

フェザーシュラフ4000グラムじゃなくて、400グラム程度・・・・

リアルタイムに書き込んでいるので、間違い多くてすみません。
Posted by ユウ_zetterlund at 2008年09月17日 08:08
素直に「いいなぁ~~~!」です(^^;)
それくらいしか感想が出てこない今日この頃。。。
Posted by monkichi88monkichi88 at 2008年09月17日 10:18
で、翌日の仕事は大変でヒエーだったんですよね!
じゃないとバランス取れませんよ~

あー羨ましい、、、
Posted by nut's at 2008年09月17日 10:55
わたしが行ったのはここではないようです。田沢湖のすぐ横のキャンプ場を利用して、駒ケ岳にはシャトルバスと羽後交通?だったかのバスを利用しました。ここは気持ちよさそうではないですか。
また行きたいです、田沢湖と駒ケ岳と鶴の湯。秋田って素敵です。
Posted by fumi at 2008年09月17日 21:13
ロゴスのベットだとHEXとザックに収まるんですね、これは早急に買わねば^^

・・・でもザックも買わないとなぁ、今持ってるザックじゃ収まる気がしないです(^^ゞ
Posted by 横道(チバKX56)横道(チバKX56) at 2008年09月17日 22:15
★monkichi88さん★
自分でも、よさそうな記事だなぁ・・・と思います。しかし、夜通し蚊に襲われ続けた悲惨さは、あえて書いてなかったりします(^^;;;
Posted by ユウ at 2008年09月18日 10:21
★nut's さん★
・・・・・(^^;;;;
翌日は・・・・あの・・・・これ書いちゃうとコノヤローとなりそうなので、やめます(笑
Posted by ユウ at 2008年09月18日 10:23
★fumiさん★
駒ケ岳は週末は自家用車の通行規制で、バスでしかあがれないですしね(^^

平日だったら、車で八合目まで行けるのですが、今回はそのお隣の乳頭山に登ってきました。

田沢湖の目の前に、きれいな芝生の、気持ちよさそうなキャンプ場がありましたが、そこでキャンプしたのでしょうか(^^?

今回初日の夜は、ものすごい豪雨に襲われました・・・・
Posted by ユウ at 2008年09月18日 10:27
★横道さん★
横道さんの、あのベッドなら、わざわざロゴスのキャンプベッドに手を出さないほうが・・・(^^;;

横道さんのタイプは多少かさが張りますけど、寝心地も最高ですし・・・やめたほうがゼ~ッタイいいです(笑
Posted by ユウ at 2008年09月18日 10:32
田沢湖楽しめたようでなによりです。
なによりも恐ろしい程の軽量化(@д@)
今の季節秋田でキャンプするには温泉が1番ですね。朝晩寒いし。
Posted by Hiro at 2008年09月18日 11:08
★Hiroさん★
やっぱり東北は素晴らしいですね!
食料自給率も100%近いし、豊かな自然と温泉・・・・北日本だったら独立しても、輸入にたよらず自活できるのでは?と思ってしまいました(^^

軽量化・・・まだまだ追及したいです、はい(笑
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年09月18日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休暇村乳頭温泉キャンプ場
    コメント(19)