マウンテンならぬシーサイドのバイク

ユウ_zetterlund

2008年05月27日 09:15


MTBはその名のとおり野山のオフロードで乗りこなす自転車ですが、八王子から外房に移住してしまった今では、もっぱら里山と里海専門。特に、日課でサイクリングするのは海に注ぐ川沿いの小路をのんびり流し、砂浜へ。SSB(シーサイドバイク)です。

こんな小路が海まで続きます。

ここを走って初めて気付いたのですが、川沿いの小路からは洒落た数々の別荘が・・・
それはワイルドなログハウスだったり、広大なバラ園を擁した洋館だったり、ドーム型の天文台?を備えたものだったり。中でも好きなのは、腰高窓の昔の小学校などに見られるような板を下から順に打ち付けた外壁のシンプルな家。広い芝の庭にシェパードの小屋があり、休日はオーナーさんが工具を片手にデッキを作ったりする姿が見られます。遠めには古い時代のイギリスの片田舎を見ているようです。

路を走るとやがて河口の砂浜に出ます。

写真は昨日。海岸ではチェアとパラソルあるいはタープを出してBBQしたり、波際で楽しそうにはしゃぐ子供の姿が見られます。そろそろ海岸通りや波乗り道路、砂浜が賑やかな季節です。


※下のこの画像は、クリックで拡大します。

ClubNatureメインはこちら


あなたにおススメの記事
関連記事