「六甲のおいしい水」不当表示?!
ここのところ不当表示の摘発も増えていますね。とうとうハウス食品の「六甲のおいしい水」まで不当表示で排除命令がだされてしまいました。「六甲のおいしい水」といえば、我が家でも日頃から愛用していたミネラルウォーターだったのですが“六甲山系の花こう岩のミネラル成分が含まれているとのラベル表示に根拠がなかった”のだということ。
海のそばは水道水が美味しくないので、浄水器でもつけようか、と思ってしまいました。こうしたミネラルウォーターはじめ食品は、自分で計測できないから表示を信じるしかありません。つまり根拠無く信じるしかないわけで、そうなるとこれはもう幻想でしかありません。頼みの綱はブランド。企業の姿勢を根拠にするわけですが、だとすればハウス食品の企業としての姿勢を信じられるかどうか・・・
ハウスは、他にもこうした不当表示をしているかもしれない、と疑心暗鬼の気持ちを起こさせてしまっても仕方ないことなのでしょう。さて、もし買うとしたら、どのミネラルウォーターにしようか・・・ほんとうなら水など買わずに自前で調達できたらいいのですが(^^;;
◆asahi.com記事リンク◆
◆読売ONLINE記事リンク◆
ClubNatureメインはこちら
関連記事