ダッチオーブンで簡単チャーシュー作り
A recipe of my favorite "Dutch oven " cooking:Barbecued pork
今回作ったのはチャーシューです。僕の調理方法は変則的で、一般的な煮豚(チャーシュー)作りとは違います (^^;;。いろいろと試した結果、これが一番簡単で、おいしいと思うのですが、どうでしょう??
(材料)
・豚肩ロースの塊:700gほど
・長ネギ:上の青い部分を使用
・生姜:適当(半分ほど使用)
・醤油:150ccほど、みりん・日本酒:適当
・水:鍋のサイズにあわせて(150cc~250ccほど)
・八角:好みで入れます
1:煮汁>鍋で日本酒・みりんを沸騰させて、そこに醤油、水を入れて沸騰させる
2:豚肉をタコ糸で縛る(縦横格子状に)
3:ダッジオーブンを熱し、油をひき、豚の塊を放り込んでジュージューと全ての面を焼く
4:香ばしい匂いがしたところで、用意しておいた煮汁を注ぎいれ、葱と生姜を入れる
5:ダッジの重い鉄ぶたを閉める
6:時々、豚肉をひっくり返しながら煮る(40分間ほど)
7:蓋をとって豚肉を返しつつ煮汁を煮詰める。こってりとしたら完成!
これを厚めに切っても、薄く切っても、ほっぺが落ちるほど美味しいです。ラーメンに乗せても、あつあつのご飯と食べても・・・最高です!
ClubNatureメインはこちら
関連記事