ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2007年06月30日

ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】

ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】


週末なのに、雨ですね。今ごろの気候であれば、気持ちのいいキャンプが楽しめる時期なのですが、残念です。

窓の外は曇天。じっとりとした湿気を含んだ風を感じつつ、僕はキャンプやクライミングのギアを収納しているラックの整理。

本棚を整理整頓していると、知らず知らずのうちに本を読んでしまい、作業が全くはかどらないことがありますが、ギアラック整理も全く同じ状態です。

何気なく手にしたザイルでクローブヒッチを作っているとき、“次のキャンプで、手始めに手作りのトライポッドを作ってみたいな”とふと思ったのです・・・
皆さんもアウトドアを楽しみつつ、いろいろなロープワークを活用していると思いますが、僕が多用する結束方法はいつしか数種類に絞られてしまいました。中でも、もっとも使用頻度が高いのが“ボーライン、ハーフヒッチ、クローブヒッチ、フレンチノット、エイトノット”の5種類。

ボーラインは別名ブーリン結びとも呼ばれ、クライミング時にも利用します。慣れれば片手で5秒もあればハーネスに結べますが、今ではエイトノットが主流になってしまいました。

さて、今回は覚えておくと便利なロープワークとして“クローブヒッチ”。

これは、クライミングの時に、仲間確保の際の中間支点や自己確保などに多用される、とてもカンタンながら信頼できる結び方です。

クローブヒッチのことを巻き結びとも言いますが、これは木にロープを結んだり、モノを結束するときの末端処理に役立ちます。

木にロープを結ぶときに、常にピンと張るなら、タープなどで活躍するトゥーハーフヒッチを応用したトートラインヒッチという結び方があります。これは次回にまわします。

クローブヒッチの手順

ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】


これが、クローブヒッチの結び方ですが、片手でパッと結べるこんな方法もあります。

片手で作るクローブヒッチの手順

ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】


さて、クライミングのときは、片手でヒッチをカラビナに作ったりして用います。

ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
こんな感じになります(^^)

さて、僕はこのクローブヒッチを使って枯れ木の枝でトライポッドを作ろうと思ってます。別に木の枝を三本まとめて、ロープでぐるぐる巻きにして、結んでいない方を広げてもトライポッドは完成しますが、実は・・・同じ手法で木の枝コットを作るための予行演習なんです(^^

では手元の割り箸で・・・
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
1:まずクローブヒッチで端を留めます

ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
2:三本並べて、上下交互にロープを何往復かさせます。

ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
3:木の間のロープ部分を直角に中割りして、末端を真ん中の木にクローブヒッチで結びます。

ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
4:足を広げれば、頑丈なトライポッドの完成。

これの真ん中に囲炉裏の自在鉤代わりの木の枝やチェーンを吊り下げれば、焚火の上にダッジオーブンやパーコレーターを吊っておけます。

ロープワーク2回目は、“木の枝で作る森のコット”の予定です。これが作りたくて仕方ないんです・・・木の枝が豊富なキャンプ場・・・クライミングもできるので、廻り目平キャンプ場に行ったときにでも作るとしますか(^^♪


2007.7.27追記
スノーピーク(snow peak) クレモナロープ 5mmX10m
スノーピーク(snow peak) クレモナロープ 5mmX10m


僕がキャンプで使用するロープは10.5ミリザイルを10メートルに切ったものです。木に結んだりするには、やはり最低でも4ミリ以上あると使いやすいです。このスノーピークのクレモナは5ミリで10メートルで値段もプライスダウンされていて非常に安い!これは、状備品としておすすめです。



ClubNatureメインはこちら




同じカテゴリー(【アウトドア遊び】)の記事画像
黒部源流・赤木沢 北アで一番美しい渓
白い岩に碧い水の美渓 丹沢・小川谷廊下
ホラの貝ゴルジュ
丹沢・モミソ沢と、ヤマビル
アウトドアと酒
丹沢 大山・北尾根で気軽にバリエーションを楽しむ
同じカテゴリー(【アウトドア遊び】)の記事
 黒部源流・赤木沢 北アで一番美しい渓 (2016-09-20 10:44)
 白い岩に碧い水の美渓 丹沢・小川谷廊下 (2014-09-18 10:07)
 ホラの貝ゴルジュ (2014-09-03 14:58)
 丹沢・モミソ沢と、ヤマビル (2014-07-20 22:02)
 アウトドアと酒 (2013-06-22 01:28)
 丹沢 大山・北尾根で気軽にバリエーションを楽しむ (2012-11-21 00:37)

この記事へのトラックバック
今回もユウさんのブログから触発されました。少し前になるが、テレビで久々に「ダイハード」(一作目)を見た。封切られた頃に映画館でも見たし、テレビでも何度も見ているのだが、や...
ダイハードとロープワーク【ろんがあのアッ!とらんだむ】at 2007年07月04日 18:41
この記事へのコメント
おはずかしながら、結び方自己流でした
いつも 紐を目の前にしてウンウン考えて
るです この片手結びやってみたい で自慢したいのだった
Posted by たるたる at 2007年06月30日 23:56
ロープの結び方、最近興味が涌き勉強中です。
まだ、もやい結びしか出来ませが・・・(汗)
ユウさんのロープワークシリーズ、楽しみにしております!
Posted by チャイ at 2007年07月01日 10:18
★たるたるさん★
ロープワーク知ってると、楽しくなりますよ♪日本の伝統文化の”組みひも”も参考にしたりします(^^
Posted by ユウ at 2007年07月01日 12:27
★チャイさん★
もやい結び・・・別名”ブーリン結び”またの別名は”ボーライン”です。これ、片手5秒で結べる裏業もあるんです。今度、写真分解しますね♪
Posted by ユウ at 2007年07月01日 12:29
いや~
勉強になります。
私もロープワークをマスターし
天然トライポッドつくります~
まねっこさせてくださ~い<(。。)>
Posted by TAKAPON at 2007年07月01日 15:07
いちばんうえのクローブヒッチも片手で
できそうですな
両手でぎゅうぎゅう固結びが毎度ですが
ひじょーにスマートにできそ 
不器用な小生でもできそうな予感
Posted by 風 at 2007年07月01日 15:25
ロープワークは色々と覚えたつもりですが、
残念ながら忘れるんです(^^;)

2つ、3つ覚えておくと実践で役に立つんですがねぇ。
Posted by jun-boh at 2007年07月01日 18:42
何度も本屋で立ち読みしてますが、それじゃあ覚えられないですよね。。。実践あるのみ、しかし、実践には忘れているのが常です。忘れない方法ってないのかな?~日常に紐って使わなくなりましたからね・・・・・・。
Posted by もりりん at 2007年07月01日 20:26
ロープを結ぶってテントやタープくらいしか実践していないので、もやい結びしかできません。
ロープワークの本は持っているのですが、やはり実践しないと役に立たないですね。

ユウさんのロープワークを参考にさせてもらい、もうちょっと覚えてみます。

これはアウトドアの楽しみ方も増えそうですね。
Posted by ゆっちゃん at 2007年07月01日 21:35
★TAKAPONさん★
木の枝のトライポッドの次は、いよいよ自然のコットに取り掛かります(^^
Posted by ユウ at 2007年07月01日 22:51
★風さん★
たしかに片手でも結べますね(^^ 紐同士を結ぶというより、紐の端を何かに結ぶ、というときに、力も必要なくて解くのも楽な結び方です。シェルターやタープの紐はこの方法で結んでます♪
Posted by ユウ at 2007年07月01日 22:55
★jun-boh さん★
ふたつ・・・・だったら、もやい結び(ブーリン結び)と何かひとつ・・・たとえばフリクションノットのひとつのプルージックやクレムヘイスノットとか、上のクローブヒッチとか、でしょうか(^^
Posted by ユウ at 2007年07月01日 23:06
★もりりん さん★
キャンプでロープワークを活用して、いろんな楽しいものを作って遊ぶと、きっと自然に覚えちゃいます♪
Posted by ユウ at 2007年07月01日 23:08
★ゆっちゃん さん★
子供にブランコ作ってあげたり、なわバシゴ作ってあげたりすると、いろんなロープワークが入ってるので、自然に身体が覚えちゃうと思います(^^
Posted by ユウ at 2007年07月01日 23:09
毎度毎度勉強になります( ゚д゚)ハッ!

キャンプに行きだしてからロープの結び方が気になっていましたのでタイムリーでした♪

練習してみます
Posted by simoji at 2007年07月01日 23:21
こんばんは
先日はコメントいただき、ありがとうございました。
ロープ結びは、キャンプのときにササッと結べるとかっこいいな~、ということで少し覚えましたが、そんな気持ちだったので案の定身についていません。
他の記事も見させていただきましたが、どれも深い内容ですね。ビックリしました。
Posted by 白パンダ at 2007年07月02日 00:30
グッモーニン。ねむいねむい
今から仕事とは、ちとツライな毎度

ところで、木にロープを張る技をぜひ所望
どうしてもぴんと張れずカッコワルイもんで
Posted by 風 at 2007年07月02日 02:14
おはよう御座います。

相変わらずユウさんは、知識豊富ですね♪
感服いたしております( ・∇・)

トライポッドまで作れちゃうとは、やはりロープワークは応用が利くのですね~

もやい結びしか使ってませんでした…
クローブヒッチも簡単ですね!
今度やってみたいと思います。
Posted by lilt at 2007年07月02日 09:36
★風さん★
??風さんは、そんな時間に出勤なさるんですか??プライベートなことですが、知りたくなってしまいました(^^;;;
トートラインヒッチはもベーシックなので、本などに書かれているのですが、明日にでも写真分解記事にします。
Posted by ユウ at 2007年07月02日 13:57
★ lilt さん★
クローブヒッチは、紐の端をどこかに結束するときにカンタン確実な方法です♪
ロッククライミングのゲレンデなんかですと、トポと云われるルート図がこの方法で木の枝などに結ばれていたりします。

もやい結びは輪の方にに力がかかると弱いので、いくつか知っておくと便利かもしれないですね(^^
Posted by ユウ at 2007年07月02日 14:00
★白パンダ さん★
身体が覚えてしまうと簡単なんですよね♪僕の場合、鬼のような先輩にロープワークは叩き込まれました(^^;; クライミングの時に”もやい結び”に末端処理の一重結びを忘れていて、墜落時にハーネスからザイルが取れかかったことも・・・危なかったです(笑)
Posted by ユウ at 2007年07月02日 14:05
小生の仕事? 航空関係ですかな
こんな話は置いておくとして
手の次は いよいよユウさん
ご登場しては?
Posted by 風 at 2007年07月03日 00:41
★風さん★
航空?? パイロットさんですか?! 
僕の登場ですか(笑) それは、まあ、今のところ記事に不要なので、登場してません。ですが・・・そうですね・・・ちょとだけ登場しましょうか(^^;;
Posted by ユウ at 2007年07月03日 13:45
ユウさん、さすがにロープワークもお得意ですね。
またまた真似して書かせてもらいました。トラックバックもさせて頂きました。
Posted by ろんがあ at 2007年07月04日 18:45
★ろんがあさん★
記事、読みました!
あれは、すごい発見です!
なちゅぶろのインフォメーションで取り上げてもいいほどの内容ですよ。これ、友達にさりげなく言って、自慢します(笑)
Posted by ユウ at 2007年07月04日 22:52
★ろんがあさん★
記事、読みました!
あれは、すごい発見です!
なちゅぶろのインフォメーションで取り上げてもいいほどの内容ですよ。これ、友達にさりげなく言って、自慢します(笑)
Posted by ユウ at 2007年07月04日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロープワーク:1【クローブヒッチでトライポッドを作ろう】
    コメント(26)