ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年05月08日

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】


東北の秘密キャンプ場


このGWは東北地方へキャンプにでかけた後に家族と別れ白馬・五竜を登り、今しがた戻りました。

毎度の事ながらGWともなればどこのキャンプ場もかなりの混雑が予想できるため、ひっそりと温めている“とっておき”のキャンプ場を利用することになります。今回は、そんなとっておきの秘密にしておきたいキャンプ場ばかりを回ったのですが、予想どおり、全てガラガラ状態で場所によっては単独のこのうえなく静かなキャンプが堪能できました。

最初の“とっておき”キャンプ場は抜群の眺望が楽しめる山形の山間部・・・

山形の赤湯温泉の間近に夕鶴の里という場所があります。お目当ての秘密キャンプ場は、夕鶴の里から山中深くに車を走らせます。清流に沿って山道を走り、やがて暗い山を越えると・・・日本昔話にでてくるような隠れ里のような懐かしい風景がとつじょ出現します。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】

人家はわずかに二軒ほど。最後の藁葺き古民家を過ぎたその先にひっそりとあるのが市営の「大野平キャンプ村」という名のキャンプ場です。ここはおびただしい縄文遺跡があった場所で、8000年前頃に数千人が集落を形成していた、といわれます。

キャンプ村に入ると、誰一人姿が見えません。つまり独占。携帯電話が圏外なので管理人の本木さんの家に利用することを伝えます。家は最後の藁葺き屋根の家です。それ以外に民家はありません。

ここに至るまでの清流では野生の岩魚を釣ることができます。地元の集落の老人が途中で岩魚釣りを楽しむ以外、誰も見かけませんでした。僕は今回フライで5匹の釣果がありました。

さて、このキャンプ村の横をちょろちょろ流れる清水には、数え切れないほどのサンショウウオが生息しています。ちょっと覗けば人気に驚いたサンショウウオガあっちでもこっちでも動く姿が見られます。

さらに素晴らしいのは夏になると数種類のホタルが入れ替わり飛んぶため長い期間楽しめます。ここのホタルはその数がものすごく、手で触ることもできるほどです。誰一人いない縄文の里で人知れず乱舞する夥しい数のホタルの光は、まさにこの世のものとは思えないほどの美しさです。これがキャンプサイトから眼下いっぱいに明滅するのですから・・・

しかし地元の人もあまり知らないため見物客は皆無。当然キャンパーも限られた常連メンバー以外は皆無。常連メンバーとは言っても毎回同じ顔ぶれです。遠藤さんという陽気な地元の方とその仲間の面々です。

二年前までは蚊などはほとんどおらず、上半身裸で夕方を過しても刺されるなんてことはありませんでした。しかし昨年から蚊が発生し、今回も蚊が出ました。まあ、蚊とはいっても数は少ないのでハーブスプレーと蚊取り線香で安泰です。ここより五色沼のキャンプ場のほうが数倍蚊に刺されます。

キャンプ場は縄文の竪穴住居が復元された場所の後ろを筆頭に、住居周辺、高台の広場など数箇所にテント設営が可能です。オートキャンプするのであれば竪穴住居の手前の広場が最適でしょう。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】

水は井戸水をポンプで汲みあげています。ここの水は非常においしくて、生で飲用できます。心配な方は煮沸したほうがいいかもしれません。僕は当然、そのままオイシク飲んでます。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】

そしてトイレ。男女別で水洗です。もちろんトイレットペーパーはありませんから要持参。そしてキャンプ場を出発する時にトイレを掃除しましょう。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】

このキャンプ場は夜間に靄が下の野原に湧き出して、まるで雲海の上にぽっかり浮かんだ孤島にいる気分を楽しめます。遠藤さんは、ランタンの光の下、1人読書していたとき、下の野を駆け回る子供の姿が見えた、と話していました。彼は、きっと縄文時代の子供だったに違いない、とうれしそうです。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】

翌朝、靄に包まれる野原を見ていると、縄文時代の大集落が今にも出現してもおかしくない気持ちにさせられます。上の展望広場からは、朝日連山はじめ周囲の東北・越後の山々が大パノラマで楽しめます。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】

僕がここを利用したのは5月3日。ゆっくりと静かな自然を堪能しました。いつ行ってもプライベートキャンプが楽しめて、星空、山並み、ホタルが贅沢に独占できる場所・・・これぞ秘密にしておきたいキャンプ場ベスト10に入るキャンプ場です。

もちろん無料です。

【大野平キャンプ場】
◆連絡:0238-72-2111(管理人宅)
◆場所:山形県南陽市漆山
◆期間:5月~10月
◆料金:無料
◆サイト:竪穴式住居奥(テント約6張)、水場横の草地(20張~30張)、展望台下広場(20張~30張)
◆設備:男女別水洗トイレ(紙なし)、水場(井戸水・飲用可)、照明無し、管理人不在
※ここは管理人さんの土地で、それを市が借りて一般に開放しています。公式にはキャンプ料金が存在しますが、管理人さんは来てくれるだけで嬉しいと言って料金は徴収されません。その気持ちに感謝して、立ち去るときはサイト周辺とトイレを必ず掃除するようにしています。
※ここはかなり細い道を入るので、大きな車や車高が低い車はきついです。地図も複雑で、そのせいか来場しようとする多くの方が途中で不安になって引き返してしまう、ということです。しかし、道がわからなくなったら、地元部落の方に尋ねれば親切におしえてくれます。あきらめずにアプローチする価値は絶対あります。ソロキャンプ好きにはたまらない、別天地ですから。保証します。夏の日中はブヨがいますが、朝夕は最高です♪
※赤湯温泉にはたくさんの温泉公衆浴場があります。どこも硫黄の温泉で、入浴料は100円。早朝から営業しているので朝湯が楽しめます♪

【以下はキャンプ場に至るドライブルート】

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】
最初は清流の横を山中に。ぎりぎりすれ違える道幅です。この清流のもう少し上流で岩魚がたくさん釣れます。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】
やがて道は細くなり、すれ違うのは不可能になります。対向車が来たらジムニーの場合横の斜面にぐりぐりと乗り上げます。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】
そして山を抜けると、こんな昔話に出てくるような隠れ里に。ここも道はせまいですが、対向車が来る可能性はほとんどゼロです。

東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】
これがキャンプ場入り口。ここから多少のオフロードを走ってサイト着。
1日1Click!人気blogランキングへ


地図はこちら

ClubNatureメインはこちら




同じカテゴリー(山キャンプ)の記事画像
月山・弓張平オートキャンプ場 【1200年前の古道が通るキャンプ場】
金山山荘キャンプ場
白州観光 尾白川渓谷キャンプ場
恒例 湯の丸山と湯の丸キャンプ場
冬キャンプ
シルバーウィークに完全独占 尾瀬街道キャンプ
同じカテゴリー(山キャンプ)の記事
 月山・弓張平オートキャンプ場 【1200年前の古道が通るキャンプ場】 (2016-05-15 19:58)
 金山山荘キャンプ場 (2011-10-10 19:36)
 白州観光 尾白川渓谷キャンプ場 (2011-09-16 10:20)
 恒例 湯の丸山と湯の丸キャンプ場 (2010-06-18 12:15)
 冬キャンプ (2009-12-24 11:09)
 シルバーウィークに完全独占 尾瀬街道キャンプ (2009-09-30 11:17)

Posted by ユウ_zetterlund at 12:19│Comments(21)山キャンプ
この記事へのコメント
こんんちは!

ん~~・・・何とも言えんイイ感じのキャンプ場・・・

必要最低限の施設・・・コレが良いんですよね~。

九州にも秘境クルソン峡と言う所にキャンプ場があるんですが・・・

今年こそは行きたいと思ってますが・・・
Posted by TOKU at 2008年05月08日 15:13
はじめまして!
キャンプ場のサイトを見ていてたどり着きました。

このGWは、ひするまキャンプ場に行ってきましたが、今年はとても混んでいて、静かなキャンプが楽しめず、ちょっと残念でした。

こちらには、とても魅力的な“とっておき”キャンプ場がたくさん紹介されていて、楽しく読ませていただきました。

これからのキャンプ場選びの参考にさせていただきます!
Posted by うる at 2008年05月08日 17:42
自然いっぱいのキャンプ場ですね
山形....ウチからは少し遠いのですが
東北遠征時の候補にさせていただこうかな~♪

ユウ_zetterlundさんの記事は参考になるものがいっぱいですね
またお邪魔させていただきます^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月08日 18:35
ここはまたすんごいキャンプ場ですねー!

ユウさんの穴場キャンプ場情報は4次元ポケットのように底なしですね。
Posted by kimatsu at 2008年05月08日 18:43
自分のお気に入りキャンプ場ってみんなありますよね。
もう少し息子が大きくなったら男同士の秘境キャンプ場にいってみたいものです。
Posted by ダミアン at 2008年05月08日 20:46
ん~~~ここ いいです~
バックパッキング最適かもです
地図見たですが、おりはた駅の裏の夕鶴の里とは~~~もしかしたら鶴の恩返しの舞台だったですか?!
ザックを背にして電車で行きたいので~おりはた駅からてくてく歩くですね~
Posted by たるたる at 2008年05月08日 21:40
山形のキャンプ場検索してた時に何回か見たところでしたがその時の見た写真はテントがずら~っと並んでてう~ん・・・て画像だったんですよね^^;

こんな素敵なところだったなんて・・・
行ってみます!!
あぁ・・・ランクルでいけます?なんとかいけますよね^^
Posted by simojisimoji at 2008年05月08日 21:43
★TOKU さん★
秘境クルソン峡ですか?! なんだか、本当に秘境ってかんじの名称ですね。クルソン・・・ロビンソンクルーソー・・・クレソン・・・妙に気になります。アンクルTOKUさんの秘境レポートに期待します(^^
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 09:26
★うる さん★
はじめまして! ひするまキャンプ場は僕も大好きな場所です。ひするまも混雑するときがあるんですね!びっくりです。
これからもよろしくお願いします(^^♪
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 09:27
★ いがちゃん さん★
いがちゃんさんの記事の写真はいつもながら美しいですね。見ていてためいきがでます(^^;; 僕のはもう超古いコンパクトデジカメなので、これ以上は無理っぽいです。 新しいのが欲しい・・・ 
いがちゃんさんの上品なスタイルであれば、ここよりも明日アップ予定のキャンプ場のほうがいいかもです(^^; ここは、単純にワイルドばかりなもので・・・
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 09:31
★kimatsuさん★
キャンプ場情報の4次元ポケット・・・僕も欲しいです~(^^;; でも、今までこういったワイルド&シンプルなキャンプ場の情報って、あまり喜ぶ人いませんでしたよね(^^; でも、kimatsuさんのように同じ回路を持つ方々とお知り合いになれたので、ダメ出しされずに記事にできてウレシイです(^^
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 09:38
★ダミアンさん★
息子さんと秘境キャンプ、いいですね!!スタンドバイミーみたいに、大人として認める父子での秘境キャンプ、思い切ってヨセミテあたりをバックパッキングしちゃうのも最高かもしれないですね!その際にバックのナイフとかミニマグをプレゼント・・・あぁ、やってみたいなぁ!
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 09:41
★たるたる さん★
さすがバックパッカーたるたるさんは、電車でバックパッキングですか! おりはた駅からだと7キロほどの緩い登り勾配の道だから、徒歩健脚で1時間半、普通だと2時間ほどでキャンプ場まで歩けるはずです。
やっぱり機械動力に極力たよらない、マンパワーはアウトドアの基本ですね(^^;;
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 09:44
★ simojiさん★
そういえば、数少ない利用者が集中するときは、偶然にもテントの花が咲きます♪ でも、そんな時でも展望広場のほうは、利用者がいないので、静かなワイルドキャンプが堪能可能です。ランクル・・・4WDだし、だいじょうぶです(^^
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 09:47
simojiさんのところから、やってきました。
昨年キャンプも始めたばかりなのですが、
今年は高規格でないキャンプ場へ行ってみたいと思ってます。
素敵なキャンプ場をたくさんご存じなのですね(*^^)vとっても、参考になります。
ホタルが見渡せるなんて、魅力的です~^^
ちょっと遠いですが、機会があれば行ってみたいです。。。
Posted by marurinmarurin at 2008年05月09日 11:16
東北はなんだか独特な雰囲気ですねぇ。
まず地図を広げると西の方へ眼が向いてしまいます。
今度じっくり東北も吟味してみたいと思います(^^)
Posted by monkichi88 at 2008年05月09日 11:42
★marurinさん★
simojiさんつながりですね!
ここはキャンプ場(水場裏の一箇所のみ)はもちろん、周囲にも照明がまったくないので、ホタルがきれいに見えます。手でつかまえることも可能なほどです。
でも、日中はブヨがいるので、ユーカリレモン&ミント数滴をスプーン1杯程度の消毒用アルコールで薄めて、蒸留水を加えて数百倍程度の濃度にした虫除けスプレーをたくさん用意しておくと重宝します♪
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 21:39
★ monkichi88さん★
東北といえば、やっぱり温泉ですし(^^;; 県営の松川キャンプ場とか岩手の国見温泉が管理する国見キャンプ場(野営場だったかもしれません・・・)とか、最高です。特に国見温泉は、本当にごぼごぼと緑がかった白濁温泉が掛け流されていて、気分いいです♪
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月09日 21:43
すっかりコメント遅くなりました(^^ゞ
連休お休み取られたのですね、しかも東北方面とは驚きです。
そしてこんなにも素晴らしいキャンプ場を貸切とは羨ましいです。山形県は芋煮が有名ですよね、キャンプ場で食べてみたいです。
Posted by 横道(チバKX56)横道(チバKX56) at 2008年05月10日 19:08
★横道さん★
世間にあわせて休みました!行きは東北道の予定だったのですが、分岐で間違えて常磐道に入ってしまいました(^^;;; それが幸いして渋滞なし・・・よかったです。
偶然にも途中の山林で芋煮をしているグループがいてご馳走してくれる、とのことでしたがお腹いっぱいに食事した後で、まったく入りませんでした(笑)
Posted by ユウ at 2008年05月10日 20:36
いいキャンプ場ですね~
自分も秘密?のどころを探したいです。(笑)

どころでこのタープ夏は暑く無いですか?
色で悩んでます。。。
テントはグリーンですけどね。。。

カタログの3型で色違い写真も有りかなと
思ってますが、、、^^;
Posted by boss7 at 2008年07月02日 15:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北縄文キャンプ【大野平キャンプ村】
    コメント(21)