ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2007年06月04日

道志キャンプといえば“そば打ち”

道志キャンプといえば“そば打ち”


道志といえばクレソンと豆腐が有名ですが、このほかに自慢できるものとしては、なんといっても“そば”です。姉妹都市であるカナダとはイメージが全然マッチしませんが、でもここは日本。昭和頃まではアプローチするにも苦労した、隠れ里のような場所には、そばがぴったりです。

キャンプ銀座といわれるだけあってキャンプ場が目白押し。料理もキャンプでは重要なアクティビティなので、家族総出で腕をふるう・・・
ここにひとつ加えるだけで、格段にキャンプに厚みが増すアイテムがあります。そうです。蕎麦(そば)なんです。僕も道志でキャンプするまでは、キャンプで“蕎麦打ち”なんて考えられませんでした。なにせ蕎麦打ちの道具がありません(^^;

蕎麦が今のように麺のように切られて食べられるのは江戸の中期以降。それまで“蕎麦”といえば練り蕎麦が主流です。つまり“蕎麦がき”です。“蕎麦切り”は、蕎麦にとって一大革命だったにちがいありません。これがなければ、落語で旨そうに蕎麦をすする場面が成り立ちませんし。

で、“蕎麦切り(または切り蕎麦)”の発祥の地が道志とはさほど遠くない甲州街道の田野地区にあります。武田家が織田と最後の戦いを繰り広げた天目山の麓にある村です。道志は蕎麦の本家ではないにしろ、蕎麦が旨いはず(笑)。

道志キャンプといえば“そば打ち”

神奈川県横浜市の水源として知られる道志村には緑濃い山間を縫うように一筋の清冽な沢が流下し、その美しい水にはカジカ、ヤマメ、イワナが生息しています。シーズン中ともなれば、フライロッドを手にしたフィッシャーマンが静かにロッドを振る姿を見ることができます。この名水と石臼挽きされた蕎麦粉を使って蕎麦打ち体験できる場所があるんです。その名も“蕎麦打ち道場”。場所は道の駅近くの水源の森の中です。ここには道志村の自然や民俗、歴史を展示する“ギャラリー水源の森”があるのですが、実は・・・蕎麦打ち体験できる道場と、おいしい蕎麦屋さんがあるんです。

道志キャンプといえば“そば打ち”
蕎麦打ち道場、蕎麦処はこの橋を渡った先に・・・

道志キャンプといえば“そば打ち”水源の森の駐車場から沢に架かった木橋を渡り、奥に足を踏み入れると、まず手前に“そば道場”と命名された自分で蕎麦を打てる建物があります。そしてその奥にあるのが、江戸期の庄屋屋敷を彷彿とさせる、高天井の木造建築。これが“水源の森・そば処”。一歩中に入れば、天井は思いのほか高く、窓の外のテラス席からは眼下に深い森と、その中を縫うように流れる道志川の光景が楽しめます。

僕は道志でキャンプするときは、チェックインする前にここで家族とともに蕎麦を打って、自
道志キャンプといえば“そば打ち”分で打った蕎麦を持ってキャンプ場に入ります。で、サイト設営したら、まずすることがちょっと遅めの蕎麦ランチ。たっぷりの湯をわかす間に“そばつゆ”を作り、道の駅で手に入れた天然ワサビをすりおろす・・・

しかし、どうせなら水源の森の蕎麦処で極上の田舎蕎麦を食べるっていうのも、素敵です。自分の蕎麦もおいしいのですが、ここの蕎麦も、歯ごたえというか、蕎麦感が生きていて、絶妙な茹で具合とつゆ、そして食後の蕎麦湯の三位一体が味わえる・・・旨い蕎麦とはかくありき、的な悦楽が体験できます。

道志キャンプといえば“そば打ち”

そんなとき、僕がいつも注文するのは“水車蕎麦(2.5人前)”と“蕎麦がき”。家族で別々に蕎麦を注文するより水車蕎麦を注文したほうが格段に安いというのが理由。太さは不ぞろいですが、ざっくりと箸でつまんで口に運べば、しっかりとした歯ごたえに続いて蕎麦粉のいい香がプーンと鼻に抜ける。思わず旨い、と言ってしまいたくなります。それと、熱い湯にたっぷりと入った“蕎麦がき”は、箸でつまむとふわりと切れるほどの柔らかさ・・・これを蕎麦つゆ、削り節、ネギ、わさびでいただきますが、旨いのなんの。まさに絶品です。注文する人を今まで一度も見かけませんが、これこそナンバーワンだと思っています。

道志キャンプといえば“そば打ち”
これが”そばがき”。ふんわりとやわらかい、アツアツの練り蕎麦を鰹節とネギの効いた”薄めの”そばつゆ”につけていただきます。

道志でキャンプしたら、そのときは“そば道場”でたっぷりと蕎麦うちしたのを、サイトで家族わいわい楽しみつつ味わうのもいいものです。ちなみに江戸初期に蕎麦は贅沢だと禁じられていました。そんな贅沢を、誰に気兼ねすることもなく、思う存分楽しんでみてはいかがでしょう。

◆水源の森・蕎麦処データ◆
山梨県南都留郡道志村5821-2
0554(52)2770
休館日:火曜日
※ここには水源の森キャンプ場も併設されています。このキャンプ場は利用したことがありませんので、レポートは省略しました。

地図はこちら

ClubNatureメインはこちら




同じカテゴリー(【特選アウトドア情報】)の記事画像
藤七温泉 東日本最高地の源泉かけ流し温泉 
クライミングと山ガール
日帰りで滝めぐりできる南ア・トレイル
道志の森からプチトレ
レンゲツツジ咲く初夏の霧ヶ峰
アウトドアのスタイル
同じカテゴリー(【特選アウトドア情報】)の記事
 藤七温泉 東日本最高地の源泉かけ流し温泉  (2010-11-04 19:56)
 クライミングと山ガール (2009-10-06 10:52)
 日帰りで滝めぐりできる南ア・トレイル (2009-09-07 18:47)
 道志の森からプチトレ (2009-07-21 10:53)
 レンゲツツジ咲く初夏の霧ヶ峰 (2009-06-29 11:32)
 アウトドアのスタイル (2009-05-18 10:43)

この記事へのコメント
見ているとよだれが出てきそうです。
蕎麦好きの私にはたまりません。
蕎麦がきもおいしそう~。
今度、道志方面に行ったら是非寄ってみたいと思います。
Posted by yossy よっしー at 2007年06月04日 18:07
よっしーさん>まさにリアルタイムのコメントですね!チャットみたいです(^^ ここの蕎麦屋さんは当初はいつも空いていましたが、ここ一年ほどは昼時は八割がた席が埋まってます。
下の道志川には、バーベキュー場へ通じる道の途中から降りられます。昼寝にちょうどいい岩がごろごろしているので、食後に一眠りなんてことも・・・
Posted by ユウ at 2007年06月04日 18:15
こんにちはー(^O^)/
お邪魔いたします。

とてもすてきな所ですねー
また、自分で打った蕎麦を持ってキャンプに
行くなんて、いいなー(゜o゜)
“蕎麦がき”?食べてみたいです(゜p゜)じゅるり・・・
Posted by ぷっきー at 2007年06月04日 19:11
ぷっきーさん>こんばんわ!ここ、道志の隠れた名所です(^^; そばがき、アツアツのフワフワでおいしいです♪ 機会があれば、ぜひとも! 蕎麦打ちは、おばちゃん指導員(?)が手取り足取り教えてくれます(^^
Posted by ユウ at 2007年06月04日 23:45
早速あそびに来ました。
宜しくお願いしまーす♪

しかし、美味しそうなお蕎麦ですね☆
自分で打った蕎麦を持ち込んでの
キャンプ~
わさびも手に入れたものをすりおろして…

最高です!!!!!!
贅沢すぎるなぁ~ユウさんが羨ましいです☆

今度行く機会があったら是非色々教えて
くださいね~♪

そばがきがなんとも美味しそうな顔してます(^ー^* ) フフフフ
Posted by lilt at 2007年06月05日 11:28
そばがきってお汁粉で食べました。あれですね。自分でつくった蕎麦をキャンプ場でたべる?!贅沢すぎぃ!
Posted by fumi at 2007年06月05日 16:08
はじめまして。
ブログの方コメントありがとうございます。
水源の森の蕎麦ですよね〜。
私も道志川へ行くと蕎麦食べによっていきますよ〜。
Posted by 吉多呂 at 2007年06月05日 18:21
lilt さん>ふっふっふっ・・・蕎麦キャンプ、いいですよぉ(^^;; なんて・・・ちょうど今、道志村の観光というか、企画の仕事が入っていて道志どっぷりなもので道志の話題が続いちゃってますけど(^^;; こちらこそ、よろしくお願いします!
Posted by ユウ at 2007年06月05日 21:25
fumiさん>まさに、それです。お汁粉もいいですが、だし汁&ネギ、ワサビも旨いですよ!
Posted by ユウ at 2007年06月05日 21:26
吉多呂さん>やっぱり!蕎麦通の吉多呂さんですものね(^^;; あきるのの蕎麦屋さんは、しっかりメモしました♪ また寄らせていただきます!
Posted by ユウ at 2007年06月05日 21:27
こんちは。突然失礼します。
ソバ打ち、ウチも2回行きました!
パターンが逆で、ソバ打ちしてから帰路につきます。
どっちにしても、自分の打ったソバはおいしいですね!子どもも大満足します。
ちなみに、私の行ってるキャンプ場の近くに、ワサビが群生してるところがあるんですよ!多分、近くの人が育ててるんでしょうが、でも道志みち沿いで、車では気付きませんが、歩けば誰でも気付くような感じです。
分けてくんないかな〜、アレ・・・。
Posted by ウエヒロ at 2007年06月08日 20:52
ウエヒロさん>コメント遅れてすみませんでした! ウエヒロさんも、ここで蕎麦打ちされていたんですね!自分で打った蕎麦って、それだけでもおいしいんですが、この道場で打てば、失敗なしですもんね♪
わさびは、たぶん分けてくれると思いますよ。推測ですけど(^^;; その栽培している近くを探してみれば、きっと野生種も見つかる可能性大きいです。こんど、ゆっくりと歩いてみます。
Posted by ユウ at 2007年06月12日 00:36
ユウさんのお気に入りリンク先の
その片の記事中のリンクでここに
舞い戻ってきたわけですw

なんだこりゃ、ぐるぐる迷路だな

しかし
来てみりゃうまそうな蕎麦記事
へえ、道志にはこんな隠れ家があったとは
今夜はこれにて就寝
おやすみなさい(-_-)zzzzz
Posted by kenT at 2008年07月08日 22:47
★KenTさん★
あ・・・paramさんのところですね(笑)
ここのお蕎麦はおいしいです。
昼前に立ち寄って、ソバ打ちしたのをサイトで食べる、のが好きです♪
KenTさんだったら、ダッチでそば茹で、でしょうか(^^;;;
Posted by ユウ at 2008年07月09日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道志キャンプといえば“そば打ち”
    コメント(14)