2007年06月25日
イワタニ・カセットジュニアランタンにフロストホヤを
僕は、キャンプのときのテーブルランタンにイワタニのカセットガスのランタン(カセットジュニアランタン)を愛用しています。ジュニアガス用とはなっていますが、もちろん普通のカセットガスが使える、というのが大きなポイント。
カセットガスは、どんな田舎の雑貨屋さんでも手に入るし、なによりも非常に安い!これはうれしいです。しかしいかんせん、グローブ(ホヤ)がクリアガラスのため、光源の輝きが目に痛い・・・
テーブルで使用するので、光源を直視するケースも増える、というわけです。
友人は、クリアガラスのグローブに、グラスファンタジーというリキッド状の薬品で、フロスト加工をしています。彼は、花とか、自分のオリジナルな凝ったデザインを楽しんでいます。彼に聞いたメーカーサイトが下です。
■グラスファンタジーⅢのHP
僕も、これを見て、カセットジュニアランタンのホヤをフロストデザインしようかな、と食指が動きかけました(^^;;
ちょうどその頃のこと。ショップでランタンのアクセサリを眺めていたら、あるものが目に飛び込んだのです。それはプリムスのフロスト加工されたホヤ。値段も千円そこそこでグラスファンタジーⅢに較べたら格段に安いし・・・
問題は、はたしてマッチングするかどうか。そこで、隣の棚にあったジュニアランタンのホヤを取り外し、じっくりと比較。なんとなく同じような形状とサイズでしたが、念には念を入れて、プリムスのフロストホヤ(IP-8881)を実際に取り付けてみました。店のスタッフの視線が気になったのですが、とうぜん知らん振りを決め込みました(笑)。
結果は見事にマッチ!
そこで、再び“ん???”と直感。僕は手元にキャンピンガスのルモスターランタンも持っています。ルモスターのフロストホヤも、確か・・・ほとんど同じ形状?!ということは、もしかしたら!と思い、購入を取りやめ帰宅。
ごそごそと、道具の収納棚を探っていたら、出てきました!キャンピンガスのルモスターランタン!ホヤの形状を眺めると、プリムスよりもさらに近似しています。さっそくホヤを取り外し、ジュニアランタンに・・・

ホヤを入れ替えた両者を比較。ジュニアランタン(右)にフロストホヤが見事マッチングしてます。
GOOD!!高さも遜色ないし、結果は見事にベストマッチです!プリムスのフロストホヤ(IP-8881)同様にマッチングは素晴らしく、ほとんど純正品といってもいい仕上がり(笑)

ルモスターは独特の仕様のキャンピンガスカートリッジを使用するため、最近ではまったく未使用。すでに忘れていたランタンだったので、ホヤだけでも復活を果たせたことに、自分としても大満足です(^^
こうして目にも優しい光を手に入れたジュニアランタンは、ファミリーキャンプのテーブル用としてもソロのメインランタンとしても、大活躍中。

燃焼もいたって問題なし。フロストホヤの優しい明りです。
もしも、新規でホヤだけ交換するなら、プリムスのフロストホヤ(IP-8881)が一番手頃な価格でいいかもしれません。ですが、これはメーカー推奨ではない他社製品流用ですので、あくまでも自己責任ということを理解したうえで、実行する必要があります。

イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2
これは非常に便利です。収納パッケージサイズもキャンピンガスのルモスターとほぼ同じサイズだし、光量も必要充分。なんてったってコストパフォーマンスがいいです。

キャンピングガス モンブランホヤ
これが形状もHeightもほぼ同様でベストマッチング!しかし価格はプリムスよりも多少高くなるので、コストを考えたらプリムスIP-8881がいいかもしれません。ホヤ流用は改造に該当するのでくれぐれも自己責任で。

PRIMUS(プリムス) IPー8881 フロストホヤ
こちらもルモスターのモンブランホヤ同様にベストマッチング。価格も安いし、いいかもしれません。しかし改造にあたりますので、あくまでも自己責任ということで。
ClubNatureメインはこちら
友人は、クリアガラスのグローブに、グラスファンタジーというリキッド状の薬品で、フロスト加工をしています。彼は、花とか、自分のオリジナルな凝ったデザインを楽しんでいます。彼に聞いたメーカーサイトが下です。
■グラスファンタジーⅢのHP
僕も、これを見て、カセットジュニアランタンのホヤをフロストデザインしようかな、と食指が動きかけました(^^;;
ちょうどその頃のこと。ショップでランタンのアクセサリを眺めていたら、あるものが目に飛び込んだのです。それはプリムスのフロスト加工されたホヤ。値段も千円そこそこでグラスファンタジーⅢに較べたら格段に安いし・・・
問題は、はたしてマッチングするかどうか。そこで、隣の棚にあったジュニアランタンのホヤを取り外し、じっくりと比較。なんとなく同じような形状とサイズでしたが、念には念を入れて、プリムスのフロストホヤ(IP-8881)を実際に取り付けてみました。店のスタッフの視線が気になったのですが、とうぜん知らん振りを決め込みました(笑)。
結果は見事にマッチ!
そこで、再び“ん???”と直感。僕は手元にキャンピンガスのルモスターランタンも持っています。ルモスターのフロストホヤも、確か・・・ほとんど同じ形状?!ということは、もしかしたら!と思い、購入を取りやめ帰宅。
ごそごそと、道具の収納棚を探っていたら、出てきました!キャンピンガスのルモスターランタン!ホヤの形状を眺めると、プリムスよりもさらに近似しています。さっそくホヤを取り外し、ジュニアランタンに・・・
GOOD!!高さも遜色ないし、結果は見事にベストマッチです!プリムスのフロストホヤ(IP-8881)同様にマッチングは素晴らしく、ほとんど純正品といってもいい仕上がり(笑)
ルモスターは独特の仕様のキャンピンガスカートリッジを使用するため、最近ではまったく未使用。すでに忘れていたランタンだったので、ホヤだけでも復活を果たせたことに、自分としても大満足です(^^
こうして目にも優しい光を手に入れたジュニアランタンは、ファミリーキャンプのテーブル用としてもソロのメインランタンとしても、大活躍中。
もしも、新規でホヤだけ交換するなら、プリムスのフロストホヤ(IP-8881)が一番手頃な価格でいいかもしれません。ですが、これはメーカー推奨ではない他社製品流用ですので、あくまでも自己責任ということを理解したうえで、実行する必要があります。

イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2
これは非常に便利です。収納パッケージサイズもキャンピンガスのルモスターとほぼ同じサイズだし、光量も必要充分。なんてったってコストパフォーマンスがいいです。

キャンピングガス モンブランホヤ
これが形状もHeightもほぼ同様でベストマッチング!しかし価格はプリムスよりも多少高くなるので、コストを考えたらプリムスIP-8881がいいかもしれません。ホヤ流用は改造に該当するのでくれぐれも自己責任で。

PRIMUS(プリムス) IPー8881 フロストホヤ
こちらもルモスターのモンブランホヤ同様にベストマッチング。価格も安いし、いいかもしれません。しかし改造にあたりますので、あくまでも自己責任ということで。
ClubNatureメインはこちら
Posted by ユウ_zetterlund at 21:24│Comments(14)
│【アウトドア遊び】
この記事へのコメント
はじめまして。
私はプリムスの物を付けてます、キャンピングガスのも使えるんですね、勉強になりました。
私はプリムスの物を付けてます、キャンピングガスのも使えるんですね、勉強になりました。
Posted by ライダー at 2007年06月25日 21:49
★ライダーさん★
こんばんわ! ライダーさんもフロスト改してましたか!やっぱりフロストの明りは優しくていいですよね♪
こんばんわ! ライダーさんもフロスト改してましたか!やっぱりフロストの明りは優しくていいですよね♪
Posted by ユウ at 2007年06月25日 22:06
iwataniカセットジュニア
これはホントコストパフォーマンスに優れて
ますよね~☆
そして明るいし~(´ー`)
僕もテーブル用として迷いました。。。
が、電池式LEDランタンをあえ無く購入。
でもこの価格なら買ってもイイか!!
フロスト仕様~素敵です(^ー^* )
コールマンランタンのホヤも、オールドコールマンファクトリーでオリジナルフロスト加工されて売ってますね~
これはホントコストパフォーマンスに優れて
ますよね~☆
そして明るいし~(´ー`)
僕もテーブル用として迷いました。。。
が、電池式LEDランタンをあえ無く購入。
でもこの価格なら買ってもイイか!!
フロスト仕様~素敵です(^ー^* )
コールマンランタンのホヤも、オールドコールマンファクトリーでオリジナルフロスト加工されて売ってますね~
Posted by lilt at 2007年06月26日 10:35
コンパクトで安くていいですなー
小生もこれと、加圧なしの灯油ランタン
の二つを愛用ですじゃ
加圧式ランタンの明りはきつすぎる(^。^)
小生もこれと、加圧なしの灯油ランタン
の二つを愛用ですじゃ
加圧式ランタンの明りはきつすぎる(^。^)
Posted by 風 at 2007年06月26日 11:36
私はprimus2245をよく使用していました。フロストのホヤのやわらかい灯りは
良いですね。
それで、味を占め、灯油ランタン、キャンドルとどんどん暗い方に、好みが行ってます。
根がくらいんですかね~(;¬_¬)
良いですね。
それで、味を占め、灯油ランタン、キャンドルとどんどん暗い方に、好みが行ってます。
根がくらいんですかね~(;¬_¬)
Posted by Takapon at 2007年06月26日 19:42
うちはキャンピングガス(アオカン)をテーブルランタンに使用してます。
写真のものより前のタイプですね。
点火装置などありません(--;)
光源が見えないのはそれだけで雰囲気が全然変わりますよね。
ホヤ、グローブいじりも楽しみの1つです。
写真のものより前のタイプですね。
点火装置などありません(--;)
光源が見えないのはそれだけで雰囲気が全然変わりますよね。
ホヤ、グローブいじりも楽しみの1つです。
Posted by jun-boh at 2007年06月26日 19:51
★lilt さん★
この価格・・・よく考えると、コールマンのホワイトガソリン4リットル缶とほぼ同じなんですよね・・・そう考えたら、ジュニアランタン、買いですよね(^^
コールマンのフロストホヤは知りませんでした。
この価格・・・よく考えると、コールマンのホワイトガソリン4リットル缶とほぼ同じなんですよね・・・そう考えたら、ジュニアランタン、買いですよね(^^
コールマンのフロストホヤは知りませんでした。
Posted by ユウ at 2007年06月26日 21:37
★風 さん★
加圧なしの・・・って、その灯油ランタン、僕も買いたいなと思っているんです。ホームセンターで買えば、たぶん1000円以内で手に入ると思うんですが。
ソロキャンプ用に、ゆらゆらっとした柔らかい灯のランタンがほしいんです(^^
加圧なしの・・・って、その灯油ランタン、僕も買いたいなと思っているんです。ホームセンターで買えば、たぶん1000円以内で手に入ると思うんですが。
ソロキャンプ用に、ゆらゆらっとした柔らかい灯のランタンがほしいんです(^^
Posted by ユウ at 2007年06月26日 21:39
★Takapon さん★
たぶん、それは・・・原点回帰でしょう(^^;;
僕もキャンドルを一時メインにしていました。で、同じ光量で長ーく明りを灯してくれる灯油ランタンがほしかったりします(^^
たぶん、それは・・・原点回帰でしょう(^^;;
僕もキャンドルを一時メインにしていました。で、同じ光量で長ーく明りを灯してくれる灯油ランタンがほしかったりします(^^
Posted by ユウ at 2007年06月26日 21:42
★jun-boh さん★
キャンピンガス ユーザーでしたか!僕も昨年までは頻繁に使用していましたが、プリムス、EPIなどカートリッジがばらばらで、一時整理。キャンピンガスは押入れに入ってしまいました・・・フロストの柔らかな明りは気分が和みますよね♪
キャンピンガス ユーザーでしたか!僕も昨年までは頻繁に使用していましたが、プリムス、EPIなどカートリッジがばらばらで、一時整理。キャンピンガスは押入れに入ってしまいました・・・フロストの柔らかな明りは気分が和みますよね♪
Posted by ユウ at 2007年06月26日 21:45
これ読ませていただき、散々悩んだ挙句にプリムスのフロストホヤをポチらせていただきました。今から到着がたのしみです。
Posted by kugati at 2007年07月27日 23:37
★kugati さん★
はじめまして。ジュニアランタンにフロストホヤ・・・いい雰囲気ですよ!最近は、もっぱらこればかりを持ち歩いてます。ガソリンランタンも持って行きたいのですが、かさばるのと、燃料もあるので・・・(^^;;
はじめまして。ジュニアランタンにフロストホヤ・・・いい雰囲気ですよ!最近は、もっぱらこればかりを持ち歩いてます。ガソリンランタンも持って行きたいのですが、かさばるのと、燃料もあるので・・・(^^;;
Posted by ユウ at 2007年07月29日 21:29
あさってからのキャンプにこのフロスト改のジュニアランタンをデビューさせる予定です
いまから楽しみなんです。ためしに点火したらすごくいい雰囲気の明りでした。
いまから楽しみなんです。ためしに点火したらすごくいい雰囲気の明りでした。
Posted by kugati at 2007年08月15日 00:51
★kugati さん★
もう出てしまったと思いますが・・・キャンプたのしみですね~!僕は、また数日後から遠征にでかけます。ジムニーで林道を走り、その先にあるキャンプ可能な場所を廻る予定です。もちろんランタンはkugati同様にジュニアランタン&フロストホヤです(^^
もう出てしまったと思いますが・・・キャンプたのしみですね~!僕は、また数日後から遠征にでかけます。ジムニーで林道を走り、その先にあるキャンプ可能な場所を廻る予定です。もちろんランタンはkugati同様にジュニアランタン&フロストホヤです(^^
Posted by ユウ at 2007年08月16日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。