2009年04月14日
九十九里浜の森の野営地
以前のように、山に行きたい・・・とか、キャンプしたい・・・というような、衝動がここしばらく沈静化してきた。自宅周辺を散歩したり、海岸で潮干狩りしたり。
潮干狩りといえば・・・ポイントは秘密だけれど、このあたりの海岸では小さな潮干狩り用の熊手のようなもので干潮時の砂浜をサクサクやっていると、けっこうアサリ、ハマグリなどが採れる。もちろん天然ものなので無料。しかしプロ用の道具で採っていると罰金を取られるので注意。
さて、キャンプ衝動が沈静化したとは言え、ごく時たまなのだが、夕方、無性に野宿がしたくなることがある。ほんとうは気心知れた仲間と野宿できたら最高なのだけれど、自然に敏感になれる孤独の一夜には宝のような時間が流れている。
続きはこちらClubNature+へ
2008年09月19日
原岡海岸キャンプ場でCM撮影

外房に移住してあと一月ほどで丸一年。月日か経つのはなんとも早いものです。思うに、歳を経るごとに、年月は加速していると思えるのは気のせいでしょうか?ほんとうにあっという間に冬が過ぎ、夏が過ぎて、ふたたび冬が目前・・・
この間に地元からの仕事も徐々に増え、今回のオファーはこれ。
コマーシャルです。僕の担当はコンセプトとシナリオ。スタジオで撮影してCG合成するよりも、リアルに海辺で撮影しようということになり「どこかいい海岸ないかなぁ」という流れ・・・当初は、撮影クルーやスタジオのある都内から近い海岸にしようと探し回ってもらったのですが、どうも伊豆まで行かなければ僕がイメージした理想的な海岸がない、とのこと。
そこで思い出したのが、このブログからリンクしている「きみさらず漫遊記:涼月さん」の記事で知った内房の原岡海岸キャンプ場。早速ディレクターにそのことを話すと、すぐさまロケハンに向かってくれました。実はいつか行きたいなぁ~~と思いつつ、僕はまだ一度も現地に行ったことがありません(^^;; 続きを読む