ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年11月01日

トレッキングでも役立つ?キングなコングのお洒落なカラビナ

トレッキングでも役立つ?キングなコングのお洒落なカラビナカラビナといえばクライミングを連想しますが、実はバックパッキングの際にも重宝します。岩登りの際にはロープをクリップするのに使われて、かなりの個数が必要です。で何十枚も大量に仕入れて、クライミングテープで二個のカラビナを連結する通称ヌンチャクなるものを作りますが20個作るのにカラビナ40個・・・1個が2000円としたら8万円です。けっこう懐にこたえます。田舎暮らしの貧格などと言っている貧乏な今だったら、完全に作れません。

これは高校時代に愛用していたKONG BONAITI(コング・ボナイティ)というイタリアのクライミングメーカーのカラビナです。通称、コングのビナ、というやつです(^^;;

もちろんほかにもPETZL、DMMはじめSIMOND、スペインのFADERSなど様々なメーカーがありますが、高校時代のボクにとってピカイチのお洒落度ナンバーワンだったのはイタリアのコング。鮮やかなオレンジ色が、オレンジ&イエロー大好きだったボクの心を完全クリーンヒットです・・・


続きはこちらへ(Blog引越し中)

◆こちらも、ぜひご協力よろしくです
↓↓↓↓↓
アウトドアブログランキング






同じカテゴリー(★★逸品CLUB★★)の記事画像
バックパック・スクーター
早ストーブ&軽広ストーブ
「あの山の名は」に応えてくれるPeak.ar
トランギアとデュアルヒート用ゴトク(旧型)
アプローチシューズ
時代を越えるテント
同じカテゴリー(★★逸品CLUB★★)の記事
 バックパック・スクーター (2010-11-12 12:27)
 早ストーブ&軽広ストーブ (2010-09-10 18:01)
 「あの山の名は」に応えてくれるPeak.ar (2010-01-13 11:21)
 トランギアとデュアルヒート用ゴトク(旧型) (2010-01-05 11:10)
 アプローチシューズ (2009-11-30 12:06)
 時代を越えるテント (2009-11-09 11:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレッキングでも役立つ?キングなコングのお洒落なカラビナ
    コメント(0)