2008年11月10日
ジョン・ミューアトレイルよりも北アルプス・トレイル

以前記事にしたマガジンハウス社BRUTUSでは、理想的なトレイルとしてジョン・ミューアのトレイル写真が、どうだキレイだろう!といわんばかりに掲載されてもいた。
こんなのを見せられたら「やっぱアメリカはいいワ」なんて思っちゃいそうだ。
たしかにシェラクラブやパタゴニアなど、環境保護・保全を打ち出した世界的団体が存在し、バックパッキング文化が浸透し、ケルティやジャンスポーツのフレームパックが一世を風靡し、ショイナードらによってクリーンクライミング文化が生み出され、BDやらパタゴニアやらのかっこいいファッションがやって来てはいるけれど、この日本のトレイルだってアメリカになんか負けてはいない。
代表的なトレイルといえば熊の古道はじめ四国や秩父や・・・あちこちにある巡礼のトレイル。世界的にも古い歴史を持つ日本の誇りだし、ジョン・ミューア的なワンダーフォーゲルちっくな世界観を求めるのであれば、たとえばこの北アルプスのトレイルなど、どうだろう・・・
続きはこちらへ(Blog引越し中)
↓↓↓↓↓
アウトドアブログランキング
Posted by ユウ_zetterlund at 15:41│Comments(0)
│【アウトドア遊び】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。