ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年08月27日

ゴジラの背

ゴジラの背


山好きな方に“ゴジラの背”と言えば、これはもうほとんどの方は「北穂東稜」を想像することでしょう。涸沢から北穂に至るルートである南稜をエッサエッサ登っていると、向こう正面に見える急峻な岩尾根が東稜、通称「ゴジラの背」。ギザギザしたシルエットがゴジラの背のように見える岩尾根です。キレットよりもややショッパイですが、快適にクライミングしつつ北穂に突き上げる気分ヨシのバリエーション。

さて、このゴジラの背は何も穂高ばかりではなく、なんと房総・館山にもあったのだからオドロキ・モノノキ・サンショノキ。上の画像がそれで、北穂東稜よりも丸みを帯びていて、この有機的さ加減がめちゃくちゃゴジラの背っぽいではないか

つづきはこちらClubNature+へ




同じカテゴリー(【アウトドア遊び】)の記事画像
黒部源流・赤木沢 北アで一番美しい渓
白い岩に碧い水の美渓 丹沢・小川谷廊下
ホラの貝ゴルジュ
丹沢・モミソ沢と、ヤマビル
アウトドアと酒
丹沢 大山・北尾根で気軽にバリエーションを楽しむ
同じカテゴリー(【アウトドア遊び】)の記事
 黒部源流・赤木沢 北アで一番美しい渓 (2016-09-20 10:44)
 白い岩に碧い水の美渓 丹沢・小川谷廊下 (2014-09-18 10:07)
 ホラの貝ゴルジュ (2014-09-03 14:58)
 丹沢・モミソ沢と、ヤマビル (2014-07-20 22:02)
 アウトドアと酒 (2013-06-22 01:28)
 丹沢 大山・北尾根で気軽にバリエーションを楽しむ (2012-11-21 00:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴジラの背
    コメント(1)