ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年01月26日

林道横のカヤトの原で『林道カフェ』久々オープン

林道横のカヤトの原で『林道カフェ』久々オープン


週末は非常にいい天気だったけれど、館山で打ち合わせが発生したため予定していたキャンプは中止。しかしこんな陽気に館山まで行って帰るだけというのも非常に寂しいので、バイヤーのチェアとトランギアのストームクッカーを車に載せた。

館山までの道は、鴨川まで山道を走り、そこから先日記事にした嶺岡中央林道に入る。どうせなら、ということで嶺岡中央林道の最南端にある一戦場(いっせんば)で海を眺めてから、反転して館山方面に向かって車を走らせた。ここは鴨川の隠れた観光名所。眺望もこのとおり、最高のオーシャンビュー。
一戦場・参考リンク

そしていくつか林道を経由すると、車がほとんど通ることのない道横に、房総の山並みを望めるカヤトの原が広がる場所があった。あちこち適当に車を走らせたので、場所は特定することができず今思えばとても残念なことをしてしまった・・・

続きは引越し先ClubNature+へ





同じカテゴリー(【アウトドア遊び】)の記事画像
黒部源流・赤木沢 北アで一番美しい渓
白い岩に碧い水の美渓 丹沢・小川谷廊下
ホラの貝ゴルジュ
丹沢・モミソ沢と、ヤマビル
アウトドアと酒
丹沢 大山・北尾根で気軽にバリエーションを楽しむ
同じカテゴリー(【アウトドア遊び】)の記事
 黒部源流・赤木沢 北アで一番美しい渓 (2016-09-20 10:44)
 白い岩に碧い水の美渓 丹沢・小川谷廊下 (2014-09-18 10:07)
 ホラの貝ゴルジュ (2014-09-03 14:58)
 丹沢・モミソ沢と、ヤマビル (2014-07-20 22:02)
 アウトドアと酒 (2013-06-22 01:28)
 丹沢 大山・北尾根で気軽にバリエーションを楽しむ (2012-11-21 00:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
林道横のカヤトの原で『林道カフェ』久々オープン
    コメント(0)