ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2007年06月06日

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】


今までレポートしてきたのは、どちらかといえば自然の息吹をのんびりと楽しめるキャンプ場だったのですが、今回は子供がめちゃくちゃ喜ぶキャンプ場を。

子供を見ていて思うのは、つくづく“遊びの天才”だなぁ、ということ。小石ひとつ、枯れ枝一本でも楽しそうに遊び始めます。当初は虫になんの予備知識もないため、毛虫にさえ興味しんしん(笑)。ここで親が虫を毛嫌いしてしまうと、子供達も“虫ってきたないんだ”とか“虫は危ない”なんて刷り込みができてしまい、自然そのものを毛嫌いしてしまう危険もあるので、できるだけ図鑑を持たせて自分で調べるようにさせて、それを見守るスタンスをとっています。

とは言っても、中には毒虫などもあるので、そう悠長にはしていられなかったりしますが・・・

とにかく子供は遊びが天職。そんな彼らが一日中遊んでも、まだまだ遊び足りない、というキャンプ場があります。それが山梨は名水の誉れ高い白州の“フレンドパークむかわ”。正式には“大武川(おおむかわ)河川公園「フレンドパークむかわ」”です。ここは甲斐駒ヶ岳(南アルプス連峰)を真正面に眺められる絶好の場所で、場内も非常によく作りこまれています。

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】
オートサイトからのパーク全景。白州ならではの、水をテーマにした広大なパークが眼下に広がります。

水の流れ出る源流から旅を重ねてはるかなる海へたどり着くまでの「水の一生」を再現してあるとっても雄大で広々した水のあふれる園内には、フィールドアスレチックなどの遊具や広大な芝生広場も。水流の上を渡したロープに吊り下げられたイスに座って、滑るように水上を滑空する施設なんかは思わず僕もやってみたくなってしまいます。こんな趣向を凝らした遊具があちこちにあるんですから、子供は夢中になるのも当然。昼食も忘れて遊びに没頭し、なかなか帰ってきません。サイトの横の土手に立てば、そんな夢中に遊ぶ子供の姿も一望できるので、これも安心要素でしょう。

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】
サイト横には源流をイメージした、このような一筋の清流が流れます。この下流には気持ちの良い音を響かせて水が砕ける小さな滝が・・・

さてサイトはといえば、水が溢れる広大な庭園の高台の一角にキャンプ場があって、白樺が揺れる日当たり良好に加えて水はけのよいフラットな場所。白樺で区画されたスペースは、約100平方メートルの広さで、各サイトには焚火用のU字溝、水道、そして電源が備わっています。管理棟ではオートキャンプやバーベQの受付、キャンプ時のレンタル用品の貸し出しなどをしていて、ここの売店では肉や食材、調味料、ご丁寧にお土産まで揃っています。

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】
白樺が植え込まれたオートサイト全景。頭上には満天の青空が

遮蔽物がなにもなく、サイトから南アルプスの雄姿がそのまま見渡せるのも気分良し。しかし開放的であると同時に日差しを遮るものがありませんからタープは必需品でしょう。スクリーンタープだと、熱気がこもって夕方まで入ることができないかもしれません。

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】
広々とした区画サイトは総てAC電源つき。給料日後の週末でも利用しているのは数組ほど。半分以上埋まっているのをまだ見たことありません。

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】
これが焚火用のU字溝と、奥に水道。焚火台を使用しなくてもこれなら高原の風の中、気持ちのいい焚火が楽しめそうです。マシュマロ焼きが似合いそう

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】
炊事場はこじんまりしているが、とても清潔。

僕は野性味溢れるサイトが好きなのですが、奥さんはここが気に入っているようです。それに子供達も水に濡れながら一日中遊びまくり、また来たいとリクエスト。どうもディズニーランドのような感覚で遊べるのが気に入ったようで・・・ちょっと複雑な心境です(^^;;

大武川河川公園「フレンドパークむかわ」【★★★ 3】
場所:〒408-0307 山梨県北杜市武川町柳沢3506-1
TEL:0551-26-3381
期間:3月~11月
休園:毎週火曜日

■パーク地図(左上がオートサイト)
キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】

■サイトレイアウト
キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】

■オートキャンプサイト
・IN/OUT:13:00/11:00
・AC電源、水道完備
・料金:6,300 円(5人まで)
・広さ:100平米
・砂利(細かい砂利で快適)
・18サイト

■テントサイト
・木陰の中で本来のキャンプが楽しめる。
・シャワールーム隣接
・ 1,050 円 (一人あたり)
・広さ:90平米
・土、砂(小砂利)
・16サイト

キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】
こちらがテント専用サイトです。真夏であれば、この木陰がうれしいのですが・・・オートができないのがザンネンですね。

■設備
・管理棟・売店、食事処(軽食)
・温水シャワー施設
・バーベキュー施設21
・フィールドアスレチック
・水の一生をテーマにした公園
・野外円形劇場
・レンタル用品:テント、タープ、マット、ガスコンロ、ガスグリル、毛布、ガスランタンなど

■その他
・魚のつかみ取り:1000円
公園内の川でニジマスをつかみ取りできます。とった魚はBBQで。※放流しない日もあるようなので事前に要問い合わせ。
・温泉:むかわの湯(車で10分)

■アクセス
・中央自動車道・須玉ICから約15分
・中央自動車道・韮崎ICから約25分

インフォメーション1
関連サイト

地図はこちら


ClubNatureメインはこちら




同じカテゴリー(高原キャンプ)の記事画像
スタカ湖キャンプ場
車の音がうるさい、姫木平キャンプ場
中山高原キャンプ場
カヤの平高原キャンプ場
戸隠奥社へ【戸隠イースタンキャンプ場】
まさに北欧系【西蔵王公園キャンプ場】
同じカテゴリー(高原キャンプ)の記事
 スタカ湖キャンプ場 (2008-09-05 11:02)
 車の音がうるさい、姫木平キャンプ場 (2008-09-04 12:06)
 中山高原キャンプ場 (2008-08-21 22:33)
 カヤの平高原キャンプ場 (2008-08-19 22:30)
 戸隠奥社へ【戸隠イースタンキャンプ場】 (2008-07-11 12:39)
 まさに北欧系【西蔵王公園キャンプ場】 (2008-05-10 09:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッズキャンプ【フレンドパークむかわ】
    コメント(0)