ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

† シンプソン †




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年05月21日

プロと自分のカメラテクニックの明確な差

プロと自分のカメラテクニックの明確な差

先ほどの記事のカメラマンさんが撮影した画像がとどきました。悔しいですが、やっぱり僕なんかよりぜんぜんキレイです(^^;; でも・・・記事の左右に合うように縮小してしまうと、相当にキレイさもダウンしてしまいます。残念です
プロと自分のカメラテクニックの明確な差

プロと自分のカメラテクニックの明確な差

プロと自分のカメラテクニックの明確な差
このデザートはものすごく美味しかったです!え~っと、タルト?パイ?よくわかりません・・・

僕の写真はコチラ:山奥のおいしい体験


ClubNatureメインはこちら





同じカテゴリー(★FOOD・料理)の記事画像
亀山湖カヌー&スモーカーズmeetng クッキング編
ドイツソーセージと燻製キャンプ
子供時代に体験したコンバット行動食
山の食事
外メシと毒キノコ
燻製キャンプ‐3 できたてを喰う
同じカテゴリー(★FOOD・料理)の記事
 亀山湖カヌー&スモーカーズmeetng クッキング編 (2010-04-06 19:24)
 ドイツソーセージと燻製キャンプ (2009-11-12 10:35)
 子供時代に体験したコンバット行動食 (2009-10-19 16:16)
 山の食事 (2009-09-02 13:37)
 外メシと毒キノコ (2009-08-18 11:46)
 燻製キャンプ‐3 できたてを喰う (2009-07-15 12:20)

この記事へのコメント
時代板で江戸に入り、そこでこちらを発見してアクセスいたしました。ゆうさんは時代物専門とばかり思っておりましたので意外でした。
プロはこれでお金をもらっているので、仕方ないですネ
表参道ヒルズの作品をアップしてますので、またよろしくお願いします。
Posted by 一美 at 2008年05月22日 08:53
きれいだなぁ~(^ー^* )
さすがプロですね★
カメラの性能やレンズの違いもあるんでしょうけど…
ユウさんの写真も充分綺麗だけどな(*^▽^*)
Posted by lilt at 2008年05月22日 13:34
はじめまして、足跡から来ました。

プロの写真家にはかないませんね。
普通に撮ると1枚目のように勝手に奥くまでピントが合います。
自分ののは皆そうです。

カメラに絞り優先が機能あれば2~4枚目のように奥がぼやけて(ポートレート?)撮れます。

撮った写真を出来るだけ綺麗に見せるには、サムネイル機能で「クリック」させ、
別窓にオリジナルサイズを出して見て貰う法があります。
Posted by BigCatchBigCatch at 2008年05月22日 14:05
このケーキ うまそうなり! 生クリームは大好きでする。 いくつでも食べられるですよ! こんど撮影あったら呼び出してほしいでする~! 甘い話題には ついつい 釣られまくるですよ~とほほ。
Posted by たるたる at 2008年05月22日 17:00
★一美 さん★
まあ、こんなこともあるわけです(^^;;
ヒルズ、了解しました。ミッドタウンでも、です。
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月22日 21:52
★liltさん★
ね、やっぱり比較すると、ぜんぜん違いますよね(泣) カメラ・・・僕もNIKONほしいけれど・・・自由にできるお金が・・・それよりも、まず腕ですかね(^^;;;
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月22日 21:54
★ BigCatchさん★
調べたら、絞り優先、ありました! もう10年以上前のコンパクトデジカメですが、もうすこし使って、腕を磨くことにします(^^
サムネイル・・・ありました!
しかし、これを設定すると、クリックしないままだとものすごく小さいままですよね(^^;;
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月22日 21:56
★たるたるさん★
甘いの好きでしたか!
でも、甘い話題は、そうそうありません(^^;
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月22日 21:58
ユウ_zetterlundさん、また来ました。

「サムネイル」は初期値の"width=100"を400くらいにすると、これまで通り記事の枠一杯の大きさで表示され且つ、クリックで別窓が開きます。

サムネイルの表示を400ペルにする際、ファイル名"-s"を消して下さい。

>松浦発電所…
ここだけの話し、Bigcatchのイカ釣りblogで行き先が「松浦市」となってるのは大体、その発電所前での釣果です。
この小さく浅い入江で2キロ位のイカが釣れます。

P.S.
デザートの写真、アップルパイに生クリーム?、スライスアーモンド(ロースト)とイチゴかミントの葉、とても美味しそうです。
Posted by BigCatchBigCatch at 2008年05月23日 00:18
★BigCatchさん★
ご丁寧にありがとうございます。
サムネイルのサイズって変更することができるんですね!まったく知りませんでした。今後、写真を大きく扱いたい場合チャレンジして見ます(^^

2キロのイカって、すごいですね!唐津に行くことがあるので、その際に、長崎鼻付近で釣り糸垂れてみます♪

それと、デザートに詳しいですね!これはパイでしたか(^^;; 食べた本人がわからず、恥ずかしいです・・・
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月23日 12:58
こんにちわ。
とても美味しそうな、写真です。
説明出来ないですが、確かに違いを感じます。
やっぱりプロは、すごいですねー。
勉強になりました。
(-o-;)
Posted by ヤタマン at 2008年06月05日 22:30
★ヤマタン さん★
さすがプロ、ですよね。
これで1カット何万、って稼いでいるんですもんね。できれば、このように撮影できるようになりたいものです(^^
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年06月06日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロと自分のカメラテクニックの明確な差
    コメント(12)