2008年05月25日
開かずのカフェ
MTBで海岸をツーリングするうちに、小さな発見をしました。身近なところにある意外な発見は、車よりモーターバイク、モーターバイクより自転車、そして自転車より徒歩、という具合に、速度が遅くなるほど多くなるようです。
今回の発見は小さなカフェ。車で通り過ぎているときには、洒落た別荘だとばかり思っていました。MTBで通りかかり、はじめてエントランスのガラスの上にシルクプリントされた小さな小さな“CAFE”という文字が目に入りました。
CAFEだったんだ・・・そう思い、自転車を降りて入り口の前に行くと、ほんとうに小さな手の平サイズの黒板が外に向けて置いてありました。
そこには「5月いっぱいは休業します」と、白墨のかわいい文字で書いてありました。初夏になったら、自転車に乗ってコーヒーを飲みにくるとしましょうか。
ClubNatureメインはこちら
Posted by ユウ_zetterlund at 22:03│Comments(10)
│ダイアリー
この記事へのトラックバック
MTBはその名のとおり野山のオフロードで乗りこなす自転車ですが、八王子から外房に移住してしまった今では、もっぱら里山と里海専門。特に、日課でサイクリングするのは海に注ぐ川...
マウンテンならぬシーサイドのバイク【† ClubNature †】at 2008年06月06日 20:53
最近、どうも仕事に時間をとられてしまって、土日もパソコンを前にかちゃかちゃとキーボードを叩いている。息抜きといえば、朝夕の海岸サイクリング。近頃では気持ちのいい場所も判明...
車の入れない場所【† ClubNature †】at 2008年06月06日 20:53
この記事へのコメント
こんばんわ
雰囲気ある感じですね。
同じ千葉でも内と外だとけっこう違うなぁと思います。
(私は内です)
外の海は綺麗ですよね。
内の海は東京湾ってこともあってかタンカーやら貿易船ばっかです・・・
雰囲気ある感じですね。
同じ千葉でも内と外だとけっこう違うなぁと思います。
(私は内です)
外の海は綺麗ですよね。
内の海は東京湾ってこともあってかタンカーやら貿易船ばっかです・・・
Posted by 涼月
at 2008年05月25日 23:11

お洒落な建物ですね♪
隠れ家のようなカフェ…そんな感じでしょうか。。。
もうすぐ5月も終わります。
楽しみですね♪
隠れ家のようなカフェ…そんな感じでしょうか。。。
もうすぐ5月も終わります。
楽しみですね♪
Posted by ジープ乗り at 2008年05月25日 23:20
おしゃれなカフェ。
海でも見ながらカプチーノでも飲みたいな。
海でも見ながらカプチーノでも飲みたいな。
Posted by ダミアン at 2008年05月26日 00:27
このような素敵なところに自転車で行くことができるなんて、とてもうらやましい話です。
私の住んでいるところは車が多くて自転車で走るのがとても怖いです。
カフェには電車&徒歩でいきます(^^
私の住んでいるところは車が多くて自転車で走るのがとても怖いです。
カフェには電車&徒歩でいきます(^^
Posted by fumi at 2008年05月26日 08:59
ふらっと自転車で見つけたのですかぁ。
素敵な雰囲気のカフェですね。
こんど千葉にドライブに行ったときにでも、探してみようかと思います。
自転車も出そうと思えばスピード出るけれど、出来るだけゆっくり、のんびり走ると景色が変わりますよね。
進むスピードの遅い乗り物は、いままで通り過ぎていたものを再発見したり、感じ取れることの多さに、うれしくなったりしますね。
特にカヌーを始めてから、そんな風に感じます。
もともと千葉は好きなところだけど、ユウさんのブログ読んでると、千葉に住みたくなります(笑)
素敵な雰囲気のカフェですね。
こんど千葉にドライブに行ったときにでも、探してみようかと思います。
自転車も出そうと思えばスピード出るけれど、出来るだけゆっくり、のんびり走ると景色が変わりますよね。
進むスピードの遅い乗り物は、いままで通り過ぎていたものを再発見したり、感じ取れることの多さに、うれしくなったりしますね。
特にカヌーを始めてから、そんな風に感じます。
もともと千葉は好きなところだけど、ユウさんのブログ読んでると、千葉に住みたくなります(笑)
Posted by raven at 2008年05月26日 22:35
★涼月さん★
ほんとうに、内と外だと雰囲気が違いますよね。外房のだだっ広い砂浜に対して内房のリーフ的な景観・・・キレイです♪
館山あたりに住んでみたいです(^^;;
ほんとうに、内と外だと雰囲気が違いますよね。外房のだだっ広い砂浜に対して内房のリーフ的な景観・・・キレイです♪
館山あたりに住んでみたいです(^^;;
Posted by ユウ at 2008年05月27日 11:31
★ジープ乗り さん★
ここ、ほんとうに看板が一切なくて、いつも車で通っていましたが、まったくわかりませんでした。でも一月休暇します・・・っていうメッセージも、のんびりしていて素敵です。
ここ、ほんとうに看板が一切なくて、いつも車で通っていましたが、まったくわかりませんでした。でも一月休暇します・・・っていうメッセージも、のんびりしていて素敵です。
Posted by ユウ at 2008年05月27日 11:33
★ダミアンさん★
カプチーノ、最高ですね!
でも、ここから見えるのは河口なんです(^^;;
でも、シナモンのあの香りを、楽しんでみたいです。
カプチーノ、最高ですね!
でも、ここから見えるのは河口なんです(^^;;
でも、シナモンのあの香りを、楽しんでみたいです。
Posted by ユウ at 2008年05月27日 11:34
★fumi さん★
こちらも、普通の幹線道路は歩道も無くて怖いです。ですので、走るのはもっぱらわき道ばかりです。
自転車道を整備してくれれば、わざわざ車に乗らなくなるのでCO2削減になるのに、なんて思います。
こちらも、普通の幹線道路は歩道も無くて怖いです。ですので、走るのはもっぱらわき道ばかりです。
自転車道を整備してくれれば、わざわざ車に乗らなくなるのでCO2削減になるのに、なんて思います。
Posted by ユウ at 2008年05月27日 11:36
★raven さん★
カヌーはいろいろな新発見ができて素晴らしいですよね。アウトドアでの基本はマンパワーと思っているので、自転車、足、カヌーをフル活用です(^^
raven さんのシーカヤック、楽しみです♪
カヌーはいろいろな新発見ができて素晴らしいですよね。アウトドアでの基本はマンパワーと思っているので、自転車、足、カヌーをフル活用です(^^
raven さんのシーカヤック、楽しみです♪
Posted by ユウ at 2008年05月27日 11:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。