2009年03月19日
キャンプ小唄と“外めし(アウトドア料理)”あれこれ
昨日のこと。昔、山をやっていたという地元の老人から「キャンプ小唄」という古き良き名曲があることを教えていただいた。
キャンプなどとタイトルされているため興味を覚え、ネットで「キャンプ小唄」を調べてみると・・・あったあった。歌詞は第四番まで存在し、作詩は島田芳文、作曲は古賀政男。そうそうたる顔ぶれではないか。
【キャンプ小唄】
山の朝霧 茜の雲が
そっとなびいて 東雲(しののめ)千里
鳴くは裾野の 放し駒
キャンプキャンプで 一日明けた
明けりゃ朝餉(あさげ)の 舌鼓(したづつみ)
本館はこちらClubNature+へ
Posted by ユウ_zetterlund at 10:29│Comments(0)
│★FOOD・料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。